
2025年6月11日放送のきょうの料理の大原千鶴の幸せ!時短ごはんでは、なすの香味野菜漬けを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の大原千鶴さんでした。
なすの香味野菜漬けレシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- なす(300g):2~3本
- 米酢:大さじ1と1/2
- 薄口しょうゆ:大さじ1と1/2
- 砂糖:大さじ1
- 青じそ(細切り):10枚
- しょうが(細切り):10g
- にんにく(みじん切り):小さじ1/4
- 赤とうがらし(小口切り):少々
- 白ごま:小さじ1
- ごま油:小さじ1
作り方
- なすはヘタを切り落とし、ピーラーで縦にしま模様になるように皮をむきます。
- 水に2分ほどつけてアクを抜きます。
- 耐熱皿に並べてふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で5分加熱します。
- タッパーなどに米酢、薄口しょうゆ、砂糖を入れて混ぜます。
- さらに青じそ、しょうが、にんにく、赤とうがらし、白ごま、ごま油を加えて漬け地を作ります。
- 加熱して冷ましたなすを漬け地に入れて混ぜ、冷蔵庫で1時間以上置いてなじませます。
なすの香味野菜漬けの感想
レンジで手軽に作れるのに、本格的な香味が広がるお漬け物風の一品です。冷やして食べるととてもさっぱりしていて、暑い日や箸休めにぴったり。保存もきくので常備菜としても活躍しそうです。