PR

【大原千鶴】たらと白菜のバター味噌汁レシピ【きょうの料理】

2025年2月12日放送の「きょうの料理」の「大原千鶴のこれから楽しむ大人時間!具だくさん汁物」では、たらと白菜のバター味噌汁を紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の大原千鶴さんでした。

スポンサーリンク

たらと白菜のバター味噌汁レシピ

調理時間: 15分

材料: 2人分

材料

  • 生ダラ:2切れ
  • 塩:小さじ1/4
  • 白菜:300g
  • ネギ:100g
  • だし:2カップ
  • 牛乳:1/2カップ
  • みそ:35g
  • バター:5g
  • 唐辛子(お好みで):適量

作り方

  1. 生ダラに塩をふり、30分冷蔵庫で置きます。その後、水分を拭き取ります。
  2. 生ダラを半分にカットします。白菜は軸を2cm幅、茎は少し大きめに切ります。ネギは1.5cm幅の斜め切りにします。
  3. 鍋に野菜を入れ、その上にタラをのせ、だしを加えます。中火で加熱し、煮立ったら蓋をして弱めの中火で10分煮ます。
  4. 白菜がしんなりしたら、牛乳を加え、みそを溶かします。温まったら火を止めます。
  5. お椀に盛り、バターを加え、お好みで唐辛子をふったら完成です。

レシピの感想

バターのコクが加わり、味噌の風味がよりまろやかになっていました。タラと白菜の相性も抜群で、寒い季節にぴったりの優しい味わいでした。牛乳を加えることでクリーミーさが増し、洋風の要素も感じられる味噌汁でした。

タイトルとURLをコピーしました