PR

【平野レミの早わざレシピ】冷え冷え夏野菜レシピ

2025年7月21日放送の平野レミの早わざレシピの「料理愛好家の平野レミさんが次々に料理を作るハラハラドキドキの『海の日』生放送!」では、冷え冷え夏野菜を紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の平野レミさんでした。

スポンサーリンク

冷え冷え夏野菜レシピ

調理時間: 15分

材料: 4人分

材料

  • たまねぎ(3㎝角に切る):1/2コ分(100g)
  • なす(1.5㎝厚さの半月切り):1本分(100g)
  • ズッキーニ(1㎝厚さの半月切り):1/2本分(100g)
  • にんにく(みじん切り):小さじ1/2
  • オリーブ油:大さじ3
  • ハーブ塩:小さじ2
  • 砂糖:ひとつまみ
  • 黒こしょう:適量
  • 完熟トマト(横半分に切る):1コ分(200g)
  • バジル(生・ちぎる):適量

作り方

  1. 耐熱ボウルに【A】の材料をすべて入れ、よく混ぜ合わせます。
  2. 切ったトマトを切り口を下にしてのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で7〜8分間加熱します。
  3. 加熱後、トマトの皮を除いて温かいうちに全体を混ぜ、味を見てハーブ塩(分量外)で調えます。
  4. ちぎったバジルを5〜6枚加えて混ぜ、冷蔵庫でよく冷やします。
  5. 器に盛りつけ、仕上げにさらにバジルを散らします。

冷え冷え夏野菜の感想

夏野菜のうまみがぎゅっと詰まった、彩り豊かな冷製ラタトゥイユ風の一品です。電子レンジだけで簡単にできるので火を使わずに調理でき、暑い季節にぴったり。トマトの酸味とバジルの香りがアクセントになっていて、冷やすことでより一層おいしくいただけます。作り置きにもおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました