
2024年12月13日放送の沸騰ワード10の「コストコ女優 矢田亜希子が冬の新商品を鬼解説」では、コストコのロティサリーチキンを使った「2種のクリスピーチキン」のレシピを紹介していました。詳しいレシピの解説は、なにわ男子の大西流星さんでした。
コストコのロティサリーチキンの2種のクリスピーチキンレシピ
調理時間: 10分
材料: 2人分
材料
- コストコのロティサリーチキン:適量
- 水:適量
- 卵:1個
- 小麦粉:適量
- コストコオリジナルバジルソース:適量
- カレー粉:適量
- フレンチマスタード:適量
- コーンフレーク:適量
- 揚げ油:適量
作り方
- コストコのロティサリーチキンを手でほぐし、身をバラバラに分けます。
- ボウルに水、卵、小麦粉、コストコオリジナルバジルソースを入れて混ぜます。
- 別のボウルにカレー粉とフレンチマスタードを入れて混ぜます。
- 1のロティサリーチキンを2の液に浸した後、3の液に浸します。
- チキンにコーンフレークを全体にまぶします。
- 揚げ油でカリッとするまで揚げたら完成です。
レシピの感想
ロティサリーチキンを使うことで手軽に作れる上に、スパイシーなカレー味とバジル風味の2種類が楽しめる贅沢な一品です。コーンフレークで衣がサクサクになり、揚げ物なのに軽やかに食べられるのも魅力的でした。家族や友人とシェアしても喜ばれること間違いなしです。