
2025年8月3日放送の相葉マナブの夏のおすすめフルーツスペシャル!桃・メロン・スイカ・ぶどうでは、桃のタルトを紹介していました。詳しいレシピの解説はパティシエの鎧塚俊彦さんでした。
桃のタルトレシピ
調理時間: 120分
材料: 2人分
材料
- 冷凍パイ生地:適量
- 打ち粉(強力粉):適量
- タルトストーン:適量(米や小豆でも代用可)
- 牛乳:適量
- グラニュー糖:適量
- バニラ:1本(種ごと使用)
- 卵黄:4個
- 薄力粉(ふるっておく):適量
- 無塩バター:適量
- 桃:1個
- 生クリーム:適量
- ミント:適量
作り方
- 冷凍パイ生地に薄く打ち粉をし、伸ばして型抜きし、型に敷き込みます。
- 敷いた生地の上にアルミホイルを敷き、タルトストーンをのせます(米や小豆でも可)。
- 190度に予熱したオーブンで18分焼きます。
- カスタード作り。鍋に牛乳、グラニュー糖、バニラの種を加えて煮ます。
- ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れて混ぜ、ふるった薄力粉を加えてさらに混ぜます。
- 4の液を少しずつ5に加えて混ぜ、こしてから鍋に戻し、焦げないように混ぜながら加熱します。
- とろみがついたらバターを加えて溶かし、バットに移して冷蔵庫で1時間冷やします。
- タルト生地からタルトストーンとアルミを除き、さらに9分焼いて仕上げます。
- 桃を湯むきし、氷水に取り、くし切りにします。
- 粗熱がとれたタルトにカスタードを塗り、桃を並べ、生クリームとミントを添えて1時間冷やして完成です。
桃のタルトの感想
さっぱりした桃の甘さと濃厚なカスタードの相性が抜群で、見た目も美しく夏にぴったりのデザートでした。市販のパイ生地を使うことで手軽に本格的なタルトが楽しめます。