PR

【ノンストップ】村田流カボチャのそぼろ煮レシピ

2025年11月26日放送のノンストップのランクアップキッチンでは、村田流カボチャのそぼろ煮を紹介していました。詳しいレシピの解説は「鈴なり」の村田明彦さんでした。

スポンサーリンク
amazon-adz-sale

村田流カボチャのそぼろ煮レシピ

調理時間: 15分

材料: 3人分

材料

  • カボチャ:1/2個(正味400〜450g)
  • 鶏ひき肉:80g
  • 豚ひき肉:80g
  • ゴマ油:大さじ1/2
  • ショウガ(粗みじん切り):小さじ1
  • だし汁:2カップ
  • 酒:大さじ2
  • みりん:大さじ2
  • 砂糖:大さじ1
  • しょうゆ:大さじ1
  • 赤みそ(なければみそ):大さじ1
  • バター:10g
  • 片栗粉:小さじ2
  • 水:小さじ2
  • ユズの皮(千切り):適量

作り方

  1. カボチャは種とワタを除き、皮を削いで16等分に切ります。鍋で1分ほど下ゆでし、ザルに上げます。
  2. フライパンにゴマ油とショウガを入れて中火で炒め、香りが出たら鶏ひき肉と豚ひき肉を加えてしっかり炒めます。
  3. 火を止めてだし汁、酒、みりん、砂糖、しょうゆを加え、強火で沸騰させたら弱火にし、カボチャを並べ入れて落としぶたをし8分ほど煮ます。
  4. 赤みそを溶き入れ、バターを加えて混ぜます。片栗粉と水を合わせて加え、とろみをつけます。
  5. 器に盛り、ユズの皮を散らして仕上げます。

村田流カボチャのそぼろ煮の感想

ほっくり煮上がったカボチャに、2種類のひき肉のうま味がよく絡み、赤みそとバターのコクが加わってとても贅沢な味わいでした。ユズの香りがアクセントになり、食欲をそそる一品です。