PR

【よじごじ】ナイル善己さんのハマチのココナッツミルク煮カレーレシピ【長野博さん挑戦】

2025年11月19日放送のよじごじの一緒に食king!ナイル善己さんのハマチのココナッツミルク煮カレーのコーナーでは、ハマチのココナッツミルク煮カレーを紹介していました。詳しいレシピの解説はナイルレストランのナイル善己さんでした。またレシピに挑戦したのは長野博さんでした。

スポンサーリンク
amazon-adz-sale

ナイル善己さんのハマチのココナッツミルク煮カレーレシピ

調理時間: 15分

材料: 1人分

材料

  • ハマチ:1切れ
  • 塩:適量
  • コショウ:適量
  • カレー粉:適量
  • レモン汁:適量
  • 玉ねぎ(斜め薄切り):1/4個
  • トマト(角切り):1/3個
  • オリーブオイル:大さじ2と2分の1
  • シナモンスティック:1本
  • カルダモンシード:3粒
  • 青唐辛子(千切り):2g
  • しょうが(千切り):5g
  • ニンニク(千切り):5g
  • コリアンダーパウダー:小さじ3分の2
  • ココナッツミルク:100ml
  • 水:50ml
  • 塩(味調整用):小さじ3分の1
  • 酢:小さじ1
  • ガラムマサラ:小さじ3分の1

作り方

  1. ハマチに塩、コショウ、カレー粉をふり、レモン汁をしぼって下味をつけます。
  2. 玉ねぎは斜め薄切り、トマトは小さめの角切りにします。
  3. フライパンにオリーブオイルを引き、シナモンスティックとカルダモンシードを入れて炒めます。泡が出てきたら玉ねぎを加えて炒め、さらに青唐辛子としょうが、ニンニクを加えて炒めます。
  4. 別のフライパンにオリーブオイルを引き、ハマチを皮目から中火でふたをして両面焼き、焼き上がったらバットに移します。
  5. ③にコリアンダーパウダーを加えて炒め、カレーのベースを作ります。ココナッツミルク、水、塩、酢を加えて煮立たせます。
  6. 焼いたハマチとトマトを加えて煮ます。味見をして塩で調整します。
  7. 仕上げにガラムマサラを加えて完成です。

ハマチのココナッツミルク煮カレーの感想

スパイスの香りとココナッツミルクのまろやかさが見事に合わさり、ハマチの旨味を引き立ててくれるカレーでした。ハマチの脂とココナッツの甘みが調和していて、口当たりもよく、クセのない上品な味わいに仕上がっていました。自宅でも本格的な風味が楽しめる一品です。