
2025年11月17日放送の趣味どきっ!の“スゴ楽”家事への道(7)クリスマスチキン&ざくざくフライドチキンのコーナーでは、レンチン蒸し鶏を紹介していました。詳しいレシピの解説は時短料理研究家の若菜まりえさんでした。
レンチン蒸し鶏レシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- 鶏むね肉:1枚
- 味付き塩こしょう:適量
- 日本酒:適量
作り方
- 鶏肉の皮にフォークで穴をあけます(破裂防止のため)。
- 鶏肉の両面に味付き塩こしょうをまぶし、日本酒をふります。
- 耐熱皿に鶏肉をのせ、隙間をあけてラップをします。
- 電子レンジ600Wで3分加熱し、上下を返してさらに3分加熱します。
レンチン蒸し鶏の感想
レンジだけでしっとり柔らかに仕上がる、お助けおかずです。下味をつけて加熱するだけなので忙しい日にも便利。サラダや和え物、冷やし麺の具にも使えて、作り置きにもぴったりでした。

