
2025年11月12日放送のきょうの料理の大原千鶴の幸せ!時短ごはんでは、サバのケチャップ焼きを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の大原千鶴さんでした。
サバのケチャップ焼きレシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- さば(三枚おろし)…1匹分
- 塩…小さじ1/4
- 小麦粉…適量
- 米油…大さじ1+小さじ1
- 玉ねぎ(1.5cm幅の輪切り)…1個
- ピーマン(1.5cm幅の輪切り)…3個
- 水…大さじ2
- トマトケチャップ…80g
- 薄口しょうゆ…大さじ1/2
- バター…10g
- 黒こしょう…少々
作り方
- 三枚におろしたサバの小骨を取り、一口大に切ります。塩をふり、冷蔵庫で10分ほど置いて出てきた水気を拭き取ります。
- サバに小麦粉をまぶします。
- フライパンに米油(大さじ1/2)を熱し、サバの皮を下にして両面を2分ずつ焼き、取り出します。
- 同じフライパンに米油(大さじ1/2)を足し、玉ねぎを炒めます。しんなりしたらピーマンと水を加えて3分ほど炒めます。
- 野菜を端に寄せ、空いたスペースに米油(小さじ1)とトマトケチャップを入れて炒め、香ばしさを出します。
- 炒めたケチャップを野菜と絡め、さらに焼いたサバを戻して薄口しょうゆを加えて全体を絡めます。
- 仕上げにバターをのせ、黒こしょうをふって完成です。
サバのケチャップ焼きの感想
ケチャップの甘酸っぱさとサバの旨味が絶妙に合わさった、食欲をそそる一品でした。ピーマンと玉ねぎのシャキッと感がアクセントになり、白ごはんが進む味つけです。短時間で作れるのに見た目も鮮やかで、忙しい日の夕食にもぴったりです。

