PR

【夫が寝たあとに】鶏もも肉のキムチ唐揚げレシピ

2025年8月19日放送の「夫が寝たあとに」の「リアルなママ会を観察!子供が喜ぶ場持ちおかず」では、鶏もも肉のキムチ唐揚げを紹介していました。

スポンサーリンク

鶏もも肉のキムチ唐揚げレシピ

調理時間: 15分

材料: 5人分

材料

  • 鶏もも肉:1kg
  • キムチの素:大さじ5〜6(濃いめが好きな場合は大さじ7)
  • しょうゆ:大さじ2
  • 米粉:適量
  • 揚げ油:適量

作り方

  1. 鶏もも肉を一口大に切ります。
  2. ボウルにキムチの素としょうゆを入れて混ぜ、鶏もも肉を加え、全体をよくなじませます。
  3. ラップをして冷蔵庫で30分〜1時間ほど漬け込みます。濃い味にしたい場合は3〜4時間置いてもOKです。
  4. 漬け込んだ鶏肉に米粉をたっぷりまぶします。
  5. 160℃の油でじっくり中まで火が通るまで揚げ、こんがりとした色がついたら完成です。

鶏もも肉のキムチ唐揚げの感想

キムチのピリ辛風味と鶏もも肉のジューシーさが絶妙にマッチ!冷めても美味しく、お弁当のおかずにもぴったりです。漬け込み時間を調整することで味の濃さを好みに変えられるのもポイントです。家族全員が笑顔になるボリューム満点のおかずです。