
2025年10月21日放送のあさイチの「みんなゴハンだよ!」では、無水肉じゃがを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の小林まさみさんでした。水を使わずに、野菜の水分だけで煮ることで、素材の甘みと旨みがぎゅっと詰まった一品です。
無水肉じゃがレシピ
調理時間: 30分
材料: 3人分人分
材料
- たまねぎ:2コ(400g)
- じゃがいも:4~5コ(500g)
- 牛切り落とし肉:200g
- 砂糖:大さじ2
- 酒:大さじ2
- しょうゆ:大さじ2+1/2
- サラダ油:大さじ1
作り方
- たまねぎは縦半分に切り、1cm幅に切ります。じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、10分間水にさらします。牛肉は大きければ食べやすい大きさに切ります。
- フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、たまねぎを炒めます。油がまわったらじゃがいもを加えて炒め、さらに牛肉を加えます。砂糖と酒を加えて、ほぐすように炒めます。
- 牛肉の赤みが少し残るくらいになったら、ふたをして弱火にします。ときどきふたを開けて炒めながら、10~15分ほど蒸し煮にします(ふたに隙間ができないようにします)。
- じゃがいもに竹串が通るようになったら、しょうゆを加えて全体を混ぜます。再びふたをして5分間蒸し煮にし、水分が残っていれば火を強めてとばします。
無水肉じゃがの感想
無水調理ならではの濃厚な味わいで、野菜の甘みと牛肉の旨みがしっかり感じられる一品です。水を使わないので、調味料が素材にしっかり染み込み、食べるたびにほっとする味わいでした。翌日温めてもさらに美味しく、常備菜にもぴったりです。