
2025年10月8日放送のきょうの料理の「大原千鶴の幸せ!時短ごはん」のコーナーでは、牛肉と根菜のコチュジャンお煮しめを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の大原千鶴さんでした。
牛肉と根菜のコチュジャンお煮しめレシピ
調理時間: 15分+煮込み30分程度
材料: 2人分
材料
- 牛もも肉(塊):500g
- まいたけ:1パック
- にんじん:150g(皮付きのまま輪切り)
- れんこん:150g(半月切り)
- こんにゃく:150g
- 砂糖(下処理用):大さじ2
- にんにく:3かけ(丸ごと)
- しょうゆ:大さじ4
- だし:500ml
- 砂糖:大さじ3
- 酒:大さじ3
- コチュジャン:大さじ2
- ゆで卵:3個
作り方
- 牛もも肉はボウルに入れて熱湯をかけ、下茹でします。湯を捨てたら鍋に移します。
- まいたけは大きめにほぐし、にんじんは1.5cm厚さの輪切り、れんこんは半月切りにして鍋に加えます。
- こんにゃくは縦半分に切り、1.5cm厚さのそぎ切りにします。ボウルに入れて砂糖(大さじ2)を加えて混ぜ、2分おいてから洗って水気を切り、鍋に加えます。
- 鍋ににんにく、しょうゆ、だし、砂糖、酒を加え、ふたを少しずらしてのせて中火にかけます。沸騰したら弱めの中火で20分ほど煮て火を止め、粗熱を取ります。
- 肉を取り出し、繊維をたつように半分にカットして食べやすい大きさにし、鍋に戻します。コチュジャンを加えて中火で煮立たせ、ふたをして10分ほど煮ます。
- 仕上げにゆで卵を加えて煮汁になじませ、完成です。
牛肉と根菜のコチュジャンお煮しめの感想
牛肉の旨みが根菜とこんにゃくにじっくり染み込み、コチュジャンのピリ辛とコクが全体を引き締めています。ゆで卵にも味がよくしみて、ごはんが進む一品です。ボリューム感があるので、おもてなしにもぴったりの煮物です。