
2025年10月1日のTHE TIME,のプチマーケティング部では塗る&焼くだけ!パンのお供7選を紹介していました。詳しい解説はパンのおとも選手権審査委員長のMICHIKOさんでした。
塗る&焼くだけ!パンのお供7選
ましまし塗るガーリック たらこ入り
まずやってきたのはMEGAドン・キホーテ大森山王店。5月に発売された、ましまし塗るガーリック たらこ入りがオリジナル商品として紹介されていました。にんにくとたらこを使ったパンのお供。たらこの味がしっかりと出ていてにんにくのガツンとした香りがたまりません。5月の発売から3万個以上も売れているとのこと。

CoCo壱番屋監修カレートースト
続いては先月発売された大手カレーチェーンが監修したパンのお供。塗ってからトーストするとまるでサクサクのカレーパンが完成します。

つけて焼いたら焼きいもトーストのたれ
8月に発売されたつけて焼いたら焼きいもトーストのたれは、つけて焼くだけで焼き芋風トーストができるパンのお供。この商品を作ったのは老舗のしょうゆメーカー。とろっとしていて蜜芋みたいな味とのこと。
ミルキーホイップ いちご味
続いてクリーム状のパンのお供。やはりミルキーの味がするとのこと。ミルキーに使われている練乳といちご粉末をブレンド。生クリームのように口溶けの良いブレンドになっています。

クワトロフォルマッジ風トーストスプレッド
続いて普通のチーズトーストに戻れないとして紹介されていたのが8月に発売のクワトロフォルマッジ風トーストスプレッド。塗って焼くだけで普段の食パンが本格的なチーズピザになります。

雪印こんがり焼けるとろけるスライスグラタン風味
続いて、これ1枚でグラタンを味わえる究極の「のせる」パンのお供として紹介されたのが雪印こんがり焼けるとろけるスライスグラタン風味。パンにのせて焼くだけでグラタン風味が味わえるチーズ。

オリジナル ぬって焼いたらクイニーアマン
続いて、累計販売数280万個超えた大人気商品。至福のパンのお供として紹介されたのはオリジナル ぬって焼いたらクイニーアマンでした。パンに塗って焼くだけでフランスの伝統菓子のクイニーアマンを味わえるパンのお供です。
