
2025年7月14日放送のきょうの料理のはじめての手仕事 夏野菜のピクルスと漬物では、きゅうりの青じそ巻漬けを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の杵島直美さんでした。
きゅうりの青じそ巻漬けレシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- きゅうり:3本
- 塩:小さじ1/4+ひとつまみ
- 青じそ:24枚
作り方
- きゅうりは半分の長さに切り、縦半分に切ってスプーンでタネを取り除きます。
- ポリ袋にきゅうりと塩(小さじ1/4)を入れてもみ、15分置きます。
- 青じその軸を取り除き、きゅうりをしっかりと巻き、巻き終わりを下にします。
- 保存容器に塩を軽くふり、しそで巻いたきゅうりを並べていきます。
- 仕上げに塩ひとつまみをふり、ラップをかけて皿などで重石をし、2時間置いたら完成です。
きゅうりの青じそ巻漬けの感想
しその爽やかな香りがきゅうりにしっかり移って、夏にぴったりの一品になりました。見た目もきれいで、お弁当のおかずや箸休めにもぴったり。シンプルなのに手間ひまを感じる味わいです。