PR

【あさイチ】冷やしごま豆乳肉みそうどんレシピ【濱尾ノリタカ】

2025年7月15日放送のあさイチの冷やしごま豆乳肉みそうどんのコーナーでは、冷やしごま豆乳肉みそうどんを紹介していました。このレシピに挑戦したのは俳優の濱尾ノリタカさんでした。

スポンサーリンク

冷やしごま豆乳肉みそうどんレシピ

調理時間: 15分

材料: 2人分

材料

  • 八丁みそ:25g
  • 田舎みそ(肉みそ用):25g
  • 砂糖:20g
  • 酒:40ml
  • ごま油:小さじ1
  • 豚ひき肉:100g
  • 玉ねぎ(みじん切り):1/4個
  • しいたけ(みじん切り):2枚
  • ごぼう(みじん切り):30g
  • みょうが(5mm角):2個
  • 青じそ(刻む):5枚
  • 七味とうがらし:適量
  • だし:100ml
  • 豆乳:300ml
  • 練りゴマ:大さじ3
  • しょうゆ:小さじ2
  • 田舎みそ(つゆ用):大さじ1と1/3
  • 塩(つゆ用):ひとつまみ
  • 稲庭うどん:160g
  • きゅうり:1/2本
  • 塩(きゅうり用):小さじ1/4
  • 白髪ねぎ:1/2本分
  • 青柚子の皮(すりおろし):適量
  • くるみ:15g

作り方

  1. ボウルに八丁みそ、田舎みそ(肉みそ用)、砂糖、酒を入れて混ぜ合わせます。
  2. フライパンにごま油をひき、豚ひき肉を5分ほど炒めます。
  3. みじん切りにした玉ねぎを加えて炒め、さらにしいたけ、ごぼうを加えて1分半炒めます。
  4. 1で混ぜた味噌だれを加えて中火で全体を混ぜ、みょうが、青じそ、七味を加えてさらに炒めて肉みそを作ります。
  5. ボウルにだし、豆乳、練りゴマ、しょうゆ、田舎みそ(つゆ用)、塩を入れて混ぜてつゆを作ります。
  6. 稲庭うどんをゆでて水を切り、冷やして器に盛ります。
  7. うどんの上に肉みそをのせます。
  8. 塩をふってもんだきゅうりを10分おき、水けを切って輪切りにし、うどんにのせます。
  9. 白髪ねぎをのせ、青柚子の皮とくるみをちらして、つゆをかけたら完成です。

冷やしごま豆乳肉みそうどんの感想

肉みそのコクと豆乳のまろやかさが絶妙にマッチして、夏でもさっぱりと食べられる一品でした。きゅうりと白髪ねぎ、青柚子の風味がアクセントになっていて、最後まで飽きずに楽しめました。

タイトルとURLをコピーしました