
2025年7月14日放送のきょうの料理のはじめての手仕事 夏野菜のピクルスと漬物では、夏野菜のミックスピクルスを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の杵島直美さんでした。
夏野菜のミックスピクルスレシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- ゴーヤー:1本(100g)
- きゅうり:2本(200g)
- 新しょうが:50g
- みょうが:3コ(60g)
- ローリエ:2枚
- 赤とうがらし(小口切り):2本分
- 塩:小さじ1/2
- 酢【A】:カップ2/3
- 水【A】:カップ1/3
- 砂糖【A】:大さじ4
- こしょう【A】:少々
- 塩:小さじ1
作り方
- ゴーヤーは縦半分に切ってワタを除き、1cm厚さの半月形に切ります。ポリ袋に入れ、塩小さじ1/4をふってなじませ、15分間ほどおきます。
- きゅうりは3cm長さに切り、別のポリ袋に入れて塩小さじ1/4をふり、同じく15分間ほどおきます。
- 新しょうがは皮をむいて3mm厚さに切り、水に1分ほどさらして水けをきります。みょうがは四つ割りにします。
- 鍋に湯を沸かし、ゴーヤーを塩がついたまま30秒間ゆで、新しょうがを加えてさらに15秒間、続いてみょうがも加え15秒間ゆで、一緒にざるに上げます。
- 耐熱ボウルに塩がついたままのきゅうりを袋の水けごと入れ、そこにゆでた野菜とローリエ、赤とうがらしを加えます。
- ホウロウまたはステンレス鍋に【A】の調味料をすべて入れて強火にかけ、混ぜながら煮立たせます。熱いうちに⑤に回しかけます。
- 皿を3~4枚重ねておもしにし、常温で1時間ほどおいたら完成です。
夏野菜のミックスピクルスの感想
シャキッとした食感と爽やかな酸味が夏にぴったりの一品です。新しょうがとみょうがの香りがアクセントになっていて、食欲の落ちがちな時期でもさっぱりといただけます。作り置きにも最適で、冷蔵庫で冷やしておくとより美味しくなります。