
2025年7月8日放送のあさイチの目指せ美髪!タンパク質レシピでは、タンドリーチキンを紹介していました。詳しいレシピの解説は美容ジャーナリストの伊熊奈美さんでした。
タンドリーチキンレシピ
調理時間: 15分
材料: 4人分
材料
- 鶏もも肉:2枚
- オリーブオイル(炒め用):大さじ1
- プレーンヨーグルト:大さじ3
- トマトケチャップ:大さじ1と1/2
- カレー粉:大さじ1
- しょうゆ:大さじ1/2
- みりん:小さじ1
- 塩:小さじ1/2
- にんにくすりおろし(チューブでも可):少々
- しょうがすりおろし(チューブでも可):少々
- 粉チーズ:大さじ2
- ミックスナッツ(無塩・仕上げ用):25g
- 粉チーズ(仕上げ用):小さじ4
作り方
- 鶏もも肉の筋を取り除き、1枚を食べやすい大きさに切ります。
- Aの調味料(ヨーグルト、ケチャップ、カレー粉、しょうゆ、みりん、塩、にんにく、しょうが、粉チーズ)を混ぜ合わせて漬けダレを作ります。
- 保存袋に切った鶏もも肉と漬けダレを入れ、冷蔵庫で2時間以上漬け込みます。
- フライパンにオリーブオイルを入れ、漬け込んだ鶏もも肉を皮目を下にして入れ、強めの中火で焼き色がつくまで焼きます。
- 裏返して蓋をし、弱火で約4〜5分じっくり火を通します。
- 器に盛り付け、鶏肉の上に粉チーズ小さじ1と、砕いたミックスナッツをかけて完成です。
タンドリーチキンの感想
ヨーグルトとスパイスの風味がしっかり染み込んで、とてもジューシーな仕上がりです。仕上げにふりかけた粉チーズとナッツの香ばしさがアクセントになり、ごはんが進む一品です。冷蔵庫で漬け込む手間はありますが、簡単な工程で本格的な味わいが楽しめます。