PR

【ノンストップ】すき焼きのタレ&ブリの煮魚レシピ【火を使わないズボラ飯!】

2025年7月8日放送のノンストップのズボラ家事術 火を使わないズボラ飯!では、すき焼きのタレ&ブリの煮魚を紹介していました。詳しいレシピの解説はプロ主婦のマミさんでした。

スポンサーリンク

すき焼きのタレ&ブリの煮魚レシピ

調理時間: 10分

材料: 2人分

材料

  • ぶりの切り身:2切れ
  • すき焼きのタレ:大さじ4
  • 水:大さじ3
  • すりおろし生姜:適量

作り方

  1. スチーム調理バッグにぶりの切り身を入れます。
  2. すき焼きのタレ、水、すりおろし生姜を加えて、よく混ぜ合わせます。
  3. スチーム調理バッグを立てた状態で電子レンジ(500W)で7分加熱します。
  4. 加熱が終わったら、袋を開けて器に盛りつけて完成です。

すき焼きのタレ&ブリの煮魚の感想

煮魚というと手間がかかるイメージですが、スチーム調理バッグを使えばとても簡単!すき焼きのタレの甘辛い味付けがぶりによく染み込み、ご飯が進む味でした。火を使わないので、夏場にもぴったりです。

タイトルとURLをコピーしました