PR

【ボクを食べないキミへ】アサリとニンジンのカリフワやみつきチヂミレシピ【栗原友】

2024年12月28日放送のボクを食べないキミへの加藤諒VSアサリでは、アサリとニンジンのカリフワやみつきチヂミを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の栗原友さんでした。

スポンサーリンク

アサリとニンジンのカリフワやみつきチヂミレシピ

調理時間: 10分

材料: 2人分

材料

  • アサリ(殻付き・大きめ):350g(約18コ)
  • 水:200ml
  • ニンジン:140g(1本)
  • チヂミ粉:75g
  • ごま油:大さじ2
  • ポン酢:適量(お好みでつける用)

作り方

  1. 鍋でお湯を50℃に保ち、アサリを殻付きのままよく洗ってからその中に入れ、10〜20分放置します。
  2. ニンジンは皮ごと長さ5cm・幅5mmに細切りします。
  3. アサリの汚れが浮き出たらお湯を捨て、アサリを再度洗います。
  4. きれいな鍋にアサリと水を入れてふたをし、貝が開くまで加熱してダシを取ります。
  5. 貝が開いたら身を取り出し、アサリのダシ110mlをボウルに取り置きます。
  6. ボウルにニンジン、チヂミ粉、アサリのダシ、アサリの身を入れて混ぜます。
  7. フライパンにごま油を熱し、生地を流し入れて両面カリッと焼きます。
  8. 食べやすく切って器に盛り、お好みでポン酢をつけていただきます。

アサリとニンジンのカリフワやみつきチヂミの感想

アサリのうま味がダシとして全体に染みわたり、ニンジンの甘みと相まって絶妙なバランスのチヂミに。外はカリッ、中はふわっとした食感で、何もつけなくても美味しいですが、ポン酢をつければさっぱり感も加わってさらに箸が進みます。

タイトルとURLをコピーしました