
2022年2月6日放送のボクを食べないキミへの長濱ねるVSレバーでは、レバーのから揚げ しょうが甘だれを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家のリュウジさんでした。
レバーのから揚げ&しょうが甘だれレシピ
調理時間: 10分
材料: 2人分
材料
- 鶏レバー:200g
- 酒:小さじ1
- しょうゆ:小さじ1と1/2
- 砂糖(A):大さじ1
- 酒(A):大さじ1
- しょうゆ(A):大さじ1
- しょうがすりおろし(A):5g
- うま味調味料(A):3振り
- かたくり粉:適量
作り方
- レバーを食べやすい大きさに切り、水を張ったボウルでよくもんで洗い血抜きを3~4回繰り返します。
- レバーにフォークで数か所穴をあけ、酒・しょうゆを加えてもみ込み、30分ほど漬けます。
- 小さいフライパンにAを入れて中火で煮詰め、とろみがつくまで加熱し、甘だれを作ります。
- レバーの水けをよく拭き取り、かたくり粉をまぶします。
- 170℃に熱した油で、レバーを弱火〜中火で2〜3分カラッと揚げます。
- 揚げたレバーを皿に盛り、3の甘だれをかけて完成です。
レバーのから揚げ&しょうが甘だれの感想
外はカリッと、中はジューシーなレバーに、しょうがの効いた甘だれがしっかり絡んでご飯が進む一品です。臭みもなく、レバーが苦手な人でも美味しく食べられる味わいでした。