
2025年5月29日放送のめざましテレビのイマドキのコーナーでは、豊富なフレーバー!ひんやり美味ジェラート3選 を紹介していました。
豊富なフレーバー!ひんやり美味ジェラート3選
天然ふきのとうと仙台味噌(800円)
Eriko Osawa Earthly Gelato はオーガニック野菜のジェラート専門店です。珍しいジェラートが12種類。なかでも毎日完売するメニューがふきのとうと仙台味噌のジェラートです。みそとカスタードで甘じょっぱい味わいが楽しめます。ふきのとうの風味もマッチしています。

Eriko Osawa Earthly Gelato (表参道/ジェラート・アイスクリーム)
★★★☆☆3.08
ピッコロ(S)+グルメコーントッピング(1188円)
銀座にあるヴェンキは1800年代にイタリアで創業した高級チョコとジェラートの専門店。先月発売した新作フレーバーは、ピッコロ(S)+グルメコーントッピング(1188円)。ミルクジェラートをベースにイタリア・トスカーナ州のエキストラヴァージンオリーブオイルをジェラートに混ぜています。オリーブオイルのピリッとした辛さが特徴です。

ヴェンキ 銀座店 (銀座/チョコレート)
★★★☆☆3.46 ■予算(昼):~¥999
糸島あまおうジェラート(660円)
日本橋にあるココジェラートは福岡では行列ができるほど人気のフルーツジェラートジェラートの専門店。こちらには1日1500食販売するジェラートがあります。それが。ポイントは福岡糸島さんの完熟あまおうを使用しています。糸島あまおうジェラート(660円)。イチゴ本来の甘さが口に広がります。

COCO GELATO TOKYO (三越前/ジェラート・アイスクリーム)
★★★☆☆3.00 ■予算(夜):~¥999