PR

【あさイチ】いんげんとひき肉の香り炒めレシピ【栗原はるみ】

2025年4月15日放送のあさイチのみんなゴハンだよでは、いんげんとひき肉の香り炒めを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の栗原はるみさんでした。

スポンサーリンク

いんげんとひき肉の香り炒めレシピ

調理時間: 15分

材料: 2人分

材料

  • さやいんげん:250g
  • 塩:適量
  • サラダ油:大さじ1
  • にんにく(みじん切り):大さじ1
  • しょうが(みじん切り):大さじ1
  • ごま油:大さじ1
  • 豚ひき肉:150g
  • 紹興酒:大さじ1
  • しょうゆ:大さじ2
  • 赤唐辛子(小口切り):1本

作り方

  1. さやいんげんは斜めに3等分に切り、鍋に水と塩を加えて2分ほど茹でます。茹であがったらザルにあけて水気を切ります。
  2. フライパンにサラダ油を熱し、みじん切りにしたにんにくとしょうがを加えて中火で炒めます。
  3. ごま油を加え、豚ひき肉を加えて炒めます。
  4. 紹興酒としょうゆを加え、ひき肉を崩しながら炒めます。
  5. 茹でておいたいんげんを加えて全体をなじませます。
  6. 最後に小口切りにした赤唐辛子を加えてひと混ぜし、完成です。

レシピの感想

香味野菜とごま油の香りが立ちのぼり、食欲をそそる炒めものです。いんげんのシャキッとした食感と、ジューシーなひき肉のうま味がしっかりと絡み合って、ご飯がすすむ一品でした。赤唐辛子のピリ辛もアクセントになっていて、シンプルなのに満足感の高いおかずです。

タイトルとURLをコピーしました