PR

【めざましテレビ】コスパ抜群の超最新公園5選【やってマリノ】

2025年3月6日放送のめざましテレビのやってマリノでは、親子3世代で楽しめる超最新公園でコスパ抜群の新体験を満喫していました。

スポンサーリンク

コスパ抜群の超最新公園5選

総合レクリエーション公園

まずは東京・江戸川区にある総合レクリエーション公園へ。こちらの子供の広場とファミリースポーツ公園が今年1月にリニューアルオープンしました。新登場した無料の屋内広場は雨の日でも使えるのでとても便利です。さらに100mの直線トラックがあり無料で使用することができます。

子どもの広場では、新たに4店舗の飲食店がオープンし本格グルメが楽しめます。例えば、公園内でオープンしたタイ・イサーン料理 ヤムヤムでグリーンカレーやパッタイなどのタイ料理を楽しむことができます。

総合レクリエーション公園

新左近川親水公園

総合レクリエーション公園に隣接している新左近川親水公園も今年1月にリニューアルしました。手軽にアウトドアを楽しめるバーベキュー場は早くも大人気です。

さらに公園内でカヌーを楽しむことができます。大人は1時間200円で小中学生が100円となっています。

新左近川親水公園

市立公園 鶴川香山園

続いては東京町田市の鶴川駅から徒歩4分の超最新公園へ。本格的な日本庭園が広がっています。鶴川香山園は今年1月にオープン。入園は無料となっています。これからの季節は暖かくなってくるので緑がとてもすてきな庭となるそうです。築100年以上の建物で味わえるレストランの和食ランチは予約困難になっているそうです。

鶴川香山園の基本情報

鶴ヶ島市 ガーデンパーク

続いては埼玉県鶴ヶ島市 ガーデンパーク。こちらは去年6月にリニューアルオープン。緑地の中の線路を歩くことができます。入園無料で本物のSLなどを展示しています。

「ガーデンパーク」がグランドオープン! | 鶴ヶ島市公式ホームページ

東京江東区の木場公園

続いては木場公園。入場無料の花と光のムーブメントというイベントが今月16日まで開催しています。

木場公園|公園へ行こう!
  

参考情報

番組情報

めざましテレビ
『めざましテレビ』は、フジテレビ系列で1994年4月1日から毎週月曜日から金曜日に生放送されている帯番組・朝の情報番組である。略称は「めざまし」。2019年4月1日からの放送時間は5:25 - 8:00。
【メインキャスター】 三宅正治  井上清華  生田竜聖

めざましテレビの記事一覧はこちら

めざましテレビ
スポンサーリンク