PR

【ZIP】便利グッズでキッチン収納術まとめ【街録ZIP!】

2024年3月5日放送のZIPの街録ZIP!リアルレビューでは、普段みなさんがどのように便利グッズを活用してキッチンを収納しているのか調査していました。

スポンサーリンク

便利グッズでキッチン収納術ランキング

4位はシンク下引き出し収納のデッドスペース解消術

30代会社員の方のシンク下のスペース解消術として、100均で購入できるつっぱり棒とその上におけるトレイを使用することでした。

トレイの上に普段使わない保存容器を見えるように並べて、いつでも使えるようにしているとのこと。

3位は調理器具収納ワイヤネット活用術

20代の会社員の女性の方は、網みたいなモノ(ワイヤネット)にお玉とかフライ返しなどをかけて収納しているとのこと。

100円均一などでワイヤネットなどが売られています。

2位は100円ショップグッズで冷蔵庫スッキリ

一人暮らしをしているという女性は、収納が限られているので100円ショップなどで売られている缶ストッカー使用しているとのこと。

1位は高くて取りづらい吊り戸棚活用術

50代会社員女性の方は、吊り戸棚は取りづらいので収納するのに取っ手がついていることはとても重要だということでした。

そこで取っ手が上下に分かれているすき間なく並べる吊戸棚ストッカーを利用しているとのこと。6個ぐらい使っているそうです。乾物や普段あまり使用しないものを入れているとか。

  

参考情報

番組情報

ZIP!
『ZIP!』は、2011年4月1日より日本テレビ系列で平日5:50 - 9:00に生放送されている朝の情報番組
【総合司会】水卜麻美(日本テレビアナウンサー)

zipの記事一覧はこちら

zip
スポンサーリンク