
2025年9月11日放送のZIPの「とうもろこし好きに聞いた!とうもろこしレシピ」では、とうもろこし羊羹を紹介していました。
とうもろこし羊羹レシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- とうもろこし:250g
- 白こしあん:250g
- 砂糖:35g
- 粉寒天:4g
- 水:300ml
- 塩:ひとつまみ
作り方
- とうもろこしは塩ゆでにして実を外し、水50mlを加えてミキサーでペーストにします(トッピング用に数粒は残しておきます)。
- 鍋に水250mlと粉寒天を入れて火にかけ、沸騰後2〜3分ほど煮溶かして寒天液を作ります。
- 寒天液に白こしあんを少しずつ加えてよく溶きのばし、砂糖を加えて混ぜます。
- とうもろこしペーストを加えて、弱火で2〜3分ほど煮ます。
- 塩ひとつまみを入れて味を調え、甘みを引き締めます。
- 型や容器に流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で約7時間冷やし固めます。
- 型から外し、残しておいたとうもろこしの実をトッピングして完成です。
とうもろこし羊羹の感想
とうもろこしの自然な甘さと白あんの上品なコクが相性抜群でした。寒天を使うので口どけは軽く、後味もさっぱり。冷やしておくと角が立ち、切り分けやすくおもてなしにもぴったりです。上にコーンを散らすと見た目も可愛く仕上がります。