
2025年7月14日放送のZIPのデリッシュキッチンに聞いた炊飯器ワンランクアップレシピ!では、切り餅を使って!五目おこわ風を紹介していました。
切り餅を使って!五目おこわ風レシピ
調理時間: 60分
材料: 4人分
材料
- 米(吸水済み):2合
- 切り餅:1個
- 鶏もも肉:150g
- 油揚げ:1~2枚
- にんじん:1/4本
- しいたけ:3個
- こんにゃく(アク抜き済み):1/4枚
- 水:適量
- みりん:大さじ2
- 塩:小さじ1/2
- しょうゆ:大さじ1
- 和風顆粒だし:小さじ1
作り方
- 炊飯器の内釜に吸水させた米を入れます。
- みりん、塩、しょうゆ、和風顆粒だし、水を入れて軽く混ぜます。
- 2cm角に切った鶏肉と、食べやすい大きさに切った具材を加えます。
- 切り餅を4等分に切って加えます。
- 通常の炊飯モードで炊きます。
- 炊き上がったら、お餅が全体に馴染むようによくかき混ぜます。
- フタをして10分ほど蒸らしたら完成です。
切り餅を使って!五目おこわ風の感想
切り餅がとろっと全体に絡んで、まるで本格おこわのようなもちもち食感に!手軽なのに満足感のある味わいで、家族みんなに大好評でした。炊飯器ひとつで簡単に作れるのも嬉しいポイントです。