PR

【ZIP】便利機能付きマイボトル4選【街録ZIP】

2025年7月9日放送のZIPでは便利機能付きマイボトル4選を紹介していました。お出かけの時に手放せないマイボトルを調査!

スポンサーリンク

便利機能付きマイボトル4選

真空断熱ストロータンブラー

スマートに飲む話題のストローボトルが紹介されていました。フタを開けるとストローが飛び出てくるスグレモノです。それが真空断熱ストロータンブラーです。フタ置き場もあるのでなくす心配もありません。

nalgene Tritan Renew

続いては飲む量がわかる透明ボトル。こちらを利用している10代の女性は透明でカラフルなデザインで飲んだ量がひと目で分かるメモリがお気に入りとのこと。効率よく水分補給ができるようになったとのこと。

ブリタ ボトル型浄水器 アクティブ

20代の女性は浄水器付きのボトルを使っているとのこと。それがブリタ ボトル型浄水器 アクティブでした。飲み口の下に浄水フィルターがついています。水道水もろ過しながら飲むことができます。普通に水道水をのむのとは味がぜんぜん違うそうです。

THERMOS 保冷炭酸飲料ボトル

最後は炭酸飲料対応のボトルです。10代の女性はお腹がすかないように炭酸水をボトルに入れて飲んでいるとのこと。そのボトルが保冷炭酸飲料ボトルです。スーパーなどで炭酸水をまとめて買って補充して使えるので節約になるとのこと。

タイトルとURLをコピーしました