PR

【ZIP】カガミダイの炙り醤油漬けおにぎりレシピ

2025年6月4日放送のZIPのZIP特集!厄介魚を使った絶品レシピでは、カガミダイの炙り醤油漬けおにぎりを紹介していました。

スポンサーリンク

カガミダイの炙り醤油漬けおにぎりレシピ

調理時間: 20分

材料: 2人分

材料

  • カガミダイ:1尾
  • ご飯:1合
  • 静岡茶:2パック
  • しいたけ:2個
  • 白だし:小さじ1
  • 醤油:大さじ1
  • みりん:大さじ1
  • ミョウガ:1個
  • 大葉:3枚

作り方

  1. カガミダイを皮ごと刺身サイズに切ります。
  2. 皮に塩を振ってバーナーで炙ります。肝はお酒に漬けて湯引きしておきます。
  3. 肝を叩いて醤油・みりんと混ぜ、肝醤油を作ります。
  4. 刺身を肝醤油に漬け、冷蔵庫で30分寝かせます。
  5. ご飯に漬けた刺身を混ぜ、ミョウガ・大葉を加えて握ります。
  6. しいたけ・静岡茶・白だしの出汁をかけてお茶漬けにします。

カガミダイの炙り醤油漬けおにぎりの感想

皮の香ばしさと肝醤油のコクがご飯にしっかり絡んで、非常に奥深い味わいでした。最後に出汁をかけていただくお茶漬けスタイルも絶品で、二度楽しめる贅沢なおにぎりです。

タイトルとURLをコピーしました