
2025年4月28日放送のZIPの街録ZIPのコーナーでは、東京駅で1年以内に販売された最新お土産5選を紹介していました。ZIPが独自にランキングしていました。
東京駅おすすめ土産5選
ミルティペタル(4,500円)
5位は去年9月にオープンしたshodai bio natureのミルティペタル(4,500円)でした。ペタルチョコレートが特徴です。ペタルとは花びらの意味です。きれいにパッケージされていてフルーティーな香りが特徴です。

shodai bio nature グランスタ東京店 (東京/チョコレート)
★★★☆☆3.00
生くず餅とろり(375円)
去年9月にオープンした船橋屋 こよみ。こちらの生くず餅とろりが4位でした。こちらは東京駅でしか買えないそうです。こちらのくず餅は職人が手作業で低温で練り上げ冷やし固めることでとろける食感を実現しています。舌の上で一瞬で溶けるそうです。

船橋屋 こよみ グランスタ東京 (東京/和菓子)
★★★☆☆3.00
Liquer Box(1,240円)
去年9月にオープンした軽井沢発のカヌレ専門店 CANNELE LITE。常時8種類以上のカヌレが販売されています。3位になったのは大人なカヌレ、Liquer Box(1,240円)でした。周りはさくっとした生地で中はしっとりぎゅっとチョコレートの旨味が凝縮されています。

カヌレリテ グランスタ東京 (東京/スイーツ)
★★★☆☆3.25
Mr.CHEESECAKE Classic/BAG(3,780円)
去年9月にオープンしたMr.CHEESECAKE。2位になったのはMr.CHEESECAKE Classic/BAG(3,780円)でした。これまでオンラインも含めて累計80万本も販売しています。芳醇で濃厚で後口が溶けるような食感です。上がベイクドチーズで下がレアチーズケーキの2層になっています。

Mr. CHEESECAKE グランスタ東京店 (東京/スイーツ)
★★★☆☆3.32 ■予算(昼):¥3,000~¥3,999
ピスタチオオレンジ(2,680円)
1位は即完売するという大粒レーズンサンド。今年3月にオープンした(NO)RAISIN SANDWICH(ノーレーズンサンドイッチ)の看板商品のレーズンサンドは行列ができてすぐに売り切れてしまうこともあるそうです。1位に選ばれたのはピスタチオオレンジ(2,680円)でした。

ノーレーズンサンドイッチ グランスタ東京店 (東京/洋菓子)
★★★☆☆3.06