PR

【THE TIME,】食べ応え満点の食感にハマる!ワシワシ麺~カップ麺うどん&蕎麦~

2025年11月10日のTHE TIME,のプチマーケティング部ではインパクト抜群のワシワシ麺を調査していました。ワシワシ麺とは、すすりきれない、噛み応えのある太い麺のことです。食べ応え満点の食感にハマる人が続出!ラーメン評論家の大崎裕史さんによるとワシワシ麺は二郎系のラーメンで使われていた言葉で、幅広い人が使うようになったのはここ1、2年とのこと。

スポンサーリンク

食べ応え満点の食感にハマる!ワシワシ麺~カップ麺うどん&蕎麦~

中華そば 千乃鶏

まずやってきたのは 池尻大橋駅から徒歩5分にある人気ラーメン店「中華そば 千乃鶏」。こちらでは特製中華そば(1370円)のワシワシ麺を楽しみました。噛むごとに小麦の香りが広がっていきます。行列を作っていたお客さんのお目当てはワシワシ麺でした。

中華そば 千乃鶏 (池尻大橋/ラーメン)
★★★☆☆3.70 ■駅徒歩5分◆鶏出汁にこだわった“あっさり&ガッツリ”の中華そばをお届け!お一人様・女性歓迎 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

G系極太麺のワシワシ麺

続いて、ご家庭でもワシワシ麺が楽しめるということでスーパーの「いなけや」にやってきました。お手軽に食べられるワシワシ麺のチルド食品や冷食、なま麺が販売されていました。番組ではG系極太麺のワシワシ麺が紹介されていました。

【二郎系ラーメン 麺のみ | 6食分】G系 生麺 (6食, G系極太麺)
G系極太麺はラーメン二郎に代表されるガッツリ系のラーメンに最適な、ワシワシとした食感が特徴の生中華麺です。 ウェーブともみがかかった太めの麺は、しっかりとした食感と麺の味・小麦の風味を楽しめます。 1袋に180gが2玉入った超大盛りサイズで...

セブンイレブンのデカ豚ラーメン

さらにコンビニでもワシワシ麺が販売されています。セブンイレブンではデカ豚ラーメンを楽しむことができます。またファミリーマートでもレンジで温める豚ラーメンが販売されています。

セブンイレブンの本気「とみ田監修デカ豚ラーメン」並ばずイケる二郎系「ワシワシ麺とゴロゴロ肉が最高♪」
セブンイレブンと「中華蕎麦 とみ田」の組み合わせは、もはや“定番商品”ともいえる存在! 筆者もこれまで、何度購入したのか分かりません(笑)。 中でもイチオシなのが「とみ田監修デカ豚ラーメンワシワシMAX」です! 名前からして、迫力級なのです...

すず鬼監修 背徳ニンニク醤油

また、ファミリーマートで販売されているすず鬼監修 背徳ニンニク醤油は、カップ麺でお湯を注ぐだけでワシワシ麺が楽しめます。玉ねぎの旨味とニンニク、さらにワシワシ麺がすごくスープと絡んで美味しいとのこと。

【販路限定品】元祖スタミナ満点らーめん すず鬼監修 背徳ニンニク醤油 今だけたまご入り お試し 4個セット
濃厚な醤油スープに豚肉の旨味と背脂のコク、そこへニンニクのパンチが加わり、非常にクセになる美味しさが特徴です。具材には卵やニラなどが使われていて、「ワシワシ麺」と呼ばれる極太でもっちり食感のノンフライ麺がよく合います。 味の特徴 ニンニクと...

東京KINGうどん

ワシワシ麺の人気はラーメンだけにとどまらず、東京KINGうどんでは、人気メニューの肉汁うどん(940円)に太麺を使用しています。通常の麺とは太さが違います。麺に全粒粉が練り込まれ、弾力と小麦の風味が格段に違います。

東京KINGうどん 駒込 (駒込/うどん)
★★★☆☆3.29 ■肉汁 極太麺 天ぷら 東京KINGうどん コスパ 腹一杯 肉汁うどん 冷ぶっかけうどん ■予算(昼):~¥999

立ち食い蕎麦噛む。

続いてやってきたのは「立ち食い蕎麦噛む。」。今年5月にオープンした蕎麦屋さん。こちらの肉盛りつけ蕎麦(980円)は麺の太さが通常の2倍くらいあります。噛めば噛むほど蕎麦の香りが広がるとのこと。

立ち食い蕎麦 噛む。 (神保町/立ち食いそば)
★★★☆☆3.34 ■予算(昼):~¥999
  

参考情報

番組情報

THE TIME,
『THE TIME, 』は、TBS系列 で2021年10月1日から毎週月曜日から金曜日の5:20 - 8:00に放送されている報道・情報番組。
【総合司会】安住紳一郎(TBSアナウンサー)【司会】杉山真也、宇賀神メグ

THE TIME,の記事一覧はこちら

THE TIME
スポンサーリンク