PR

【THE TIME,】塗る&焼くだけ!パンのお供7選

2025年10月1日のTHE TIME,のプチマーケティング部では塗る&焼くだけ!パンのお供7選を紹介していました。詳しい解説はパンのおとも選手権審査委員長のMICHIKOさんでした。

スポンサーリンク

塗る&焼くだけ!パンのお供7選

ましまし塗るガーリック たらこ入り

まずやってきたのはMEGAドン・キホーテ大森山王店。5月に発売された、ましまし塗るガーリック たらこ入りがオリジナル商品として紹介されていました。にんにくとたらこを使ったパンのお供。たらこの味がしっかりと出ていてにんにくのガツンとした香りがたまりません。5月の発売から3万個以上も売れているとのこと。

ドン・キホーテ ドンキ ましまし塗るガーリック たらこ入り×1箱 ガーリック たらこ
ニンニク好きに大好評のましまし塗るガーリックシリーズに、たらこ入れました! ニンニクオイル2倍増し! たらこの香りとつぶつぶに、パセリも入って美味しさパワーアップ! トーストはもちろん、パスタやポテトサラダなど様々なアレンジをお楽しみくださ...

CoCo壱番屋監修カレートースト

続いては先月発売された大手カレーチェーンが監修したパンのお供。塗ってからトーストするとまるでサクサクのカレーパンが完成します。

ソントン CoCo壱番屋監修 カレートースト 90g
●食パンに塗ってからトーストすると、いつもの食パンがまるで揚げたてのカレーパンのようなサクサク食感に!●カレーハウスCoCo壱番屋をイメージした、おいしいカレーの味をおうちで堪能できます。

つけて焼いたら焼きいもトーストのたれ

8月に発売されたつけて焼いたら焼きいもトーストのたれは、つけて焼くだけで焼き芋風トーストができるパンのお供。この商品を作ったのは老舗のしょうゆメーカー。とろっとしていて蜜芋みたいな味とのこと。

ミルキーホイップ いちご味

続いてクリーム状のパンのお供。やはりミルキーの味がするとのこと。ミルキーに使われている練乳といちご粉末をブレンド。生クリームのように口溶けの良いブレンドになっています。

アヲハタ ヴェルデ ミルキーホイップ いちご味 80g
ミルキー練乳由来の原料といちご粉末をブレンドし、まるで生クリームのようにくちどけよく仕上げたふんわり軽いホイップです。お子様の成長に欠かせないカルシウムをおいしく摂ることができます。

クワトロフォルマッジ風トーストスプレッド

続いて普通のチーズトーストに戻れないとして紹介されていたのが8月に発売のクワトロフォルマッジ風トーストスプレッド。塗って焼くだけで普段の食パンが本格的なチーズピザになります。

ヴェルデ クワトロフォルマッジ風トーストスプレッド100g アヲハタ
塗って焼くだけ。4種のチーズの香りがジュワっと口に広がるトーストが楽しめます。

雪印こんがり焼けるとろけるスライスグラタン風味

続いて、これ1枚でグラタンを味わえる究極の「のせる」パンのお供として紹介されたのが雪印こんがり焼けるとろけるスライスグラタン風味。パンにのせて焼くだけでグラタン風味が味わえるチーズ。

雪印こんがり焼ける とろけるスライス グラタン風味(7枚入り) | 商品のご案内 | 雪印メグミルク
「グラタン風味」のおいしさを、チーズの「こんがり焼き色」と「とろける」で楽しめるスライスです。※グラタン香料使用

オリジナル ぬって焼いたらクイニーアマン

続いて、累計販売数280万個超えた大人気商品。至福のパンのお供として紹介されたのはオリジナル ぬって焼いたらクイニーアマンでした。パンに塗って焼くだけでフランスの伝統菓子のクイニーアマンを味わえるパンのお供です。

【セット売り】 ぬって焼いたらクイニーアマン 110g ×2個
食パンにぬって焼くだけでクイニーアマンのように表面がガリガリになり、バターとカラメルの風味が絶妙で甘じょっぱさがやみつきになります。冷蔵庫や寒い場所で保管すると硬くなるので、温かい室温に戻してやわらかくしてからご使用ください。
タイトルとURLをコピーしました