
2025年10月27日放送の趣味どきっ!「“スゴ楽”家事への道(4)揚げないコロッケ」では、ゆでずに作れる時短レシピ「ゆでない卵のタルタルソース」を紹介していました。詳しいレシピの解説は時短料理研究家の若菜まりえさんでした。
ゆでない卵のタルタルソースレシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- 卵:2個
- たまねぎ(みじん切り):30g
- 青じそ(みじん切り):3枚
- マヨネーズ:大さじ3
- すし酢:大さじ1
作り方
- たまねぎはみじん切りにし、水にさらして辛味を抜きます。
- 青じそもみじん切りにしておきます。
- 耐熱容器に卵を割り入れ、フォークで白身と黄身に数回穴を開けます(破裂防止)。
- 隙間をあけてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分40秒加熱します。
- 加熱後の卵をみじん切りにし、再び耐熱容器に戻します。
- 水けを切ったたまねぎと青じそ、マヨネーズ、すし酢を加えてよく混ぜ合わせます。
- 全体がなじんだら完成です。
ゆでない卵のタルタルソースの感想
電子レンジで簡単に作れるのに、しっかりとしたコクとまろやかさがあり、まるで本格的なタルタルソースの味わいです。青じその爽やかさがアクセントになっており、フライやチキン、魚料理など幅広く活用できます。時間がない日のもう一品にもぴったりです。

