
2025年10月16日放送のあさイチの「みんなゴハンだよ!」では、里芋とほうれんそうの黒ごまあえを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の今泉久美さんでした。
里芋とほうれんそうの黒ごまあえレシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- 里芋:2コ(正味80g/皮付きで約150g)
- ほうれんそう:100g
- しめじ:30g
- 酒:小さじ1/2
- しょうゆ:小さじ1+1/2
- 塩:適量
- すりごま(黒):大さじ2
- 砂糖:小さじ1
作り方
- 里芋は皮付きのままサッと洗い、耐熱皿にのせて水(大さじ1)を加え、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で6分加熱します。柔らかくなったら温かいうちに皮をむき、粗熱をとって食べやすい大きさに切ります。
- ほうれんそうは根元を4つ割りにして洗い、4cm幅に切ります。鍋に湯(300ml)を沸かして塩(小さじ1/2)を加え、30秒ほどゆでます。冷水にとって水けを絞り、しょうゆ(小さじ1/2)を加えてあえ、さらに水けを絞ります。
- しめじは石づきを取り除き、耐熱容器に入れて酒と塩少々を加え、ラップをして電子レンジ(600W)で40秒加熱し、粗熱をとります。
- すりごま(黒)と砂糖、しょうゆ(小さじ1)を混ぜ合わせ、①〜③を加えて全体を和えたら完成です。
里芋とほうれんそうの黒ごまあえの感想
ホクホクの里芋とシャキッとしたほうれんそう、しめじのうま味が黒ごまの香ばしさに包まれて、和の味わいが楽しめる一品です。ごまの風味がしっかりと効いていて、ごはんのおかずやお弁当の副菜にもぴったり。電子レンジを活用するので手軽に作れるのもうれしいポイントです。