PR

【あさイチ】トウモロコシの春巻きレシピ【料理研究家の黄川田としえ】

2025年9月11日放送のあさイチの「みんなゴハンだよ」では、トウモロコシの春巻きを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の黄川田としえさんでした。

スポンサーリンク

トウモロコシの春巻きレシピ

調理時間: 15分

材料: 3人分

材料

  • とうもろこし:1本
  • 塩:少々
  • 豚もも肉(薄切り):200g
  • 黒こしょう(粗びき):少々
  • しょうゆ:大さじ1/2
  • カレー粉:小さじ1/2
  • 青じそ:10枚
  • 春巻の皮:10枚
  • サラダ油:適量

作り方

  1. とうもろこしは半分に切り、包丁を芯に沿わせて実をそぎ落とし、塩をまぶします。
  2. 豚肉に塩と黒こしょう、しょうゆ、カレー粉をまぶします。
  3. 春巻の皮に青じそ、②、①の順でそれぞれ1/10量をのせ、端から巻き、両端も巻き込みながら包みます。巻き終わりに水を塗って留め、同じように10本作ります。
  4. フライパンに5mm深さの油を注いで弱火にかけ、③を入れて上下を返しながら7〜8分ほど色づくまで揚げ焼きし、中まで火を通します。
  5. お好みで塩をつけていただきます。

トウモロコシの春巻きの感想

サクッと香ばしい皮の中に、とうもろこしの甘みと豚肉の旨みがぎゅっと詰まっていました。カレー粉の風味がアクセントになり、青じその爽やかさもプラスされて後味がすっきり。おかずにもおつまみにもぴったりな一品でした。

タイトルとURLをコピーしました