PR

【あさイチ】韓国ピョンス!冷やし水ギョーザレシピ【コン・チュリョン】

2025年8月28日放送のあさイチの「みんなゴハンだよ!」では、韓国ピョンス!冷やし水ギョーザを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家のコン・チュリョンさんでした。

スポンサーリンク

韓国ピョンス!冷やし水ギョーザレシピ

調理時間: 40分

材料: 3人分

材料

  • 木綿豆腐:70g(約1/4丁)
  • きゅうり:40g
  • 白菜キムチ:70g
  • 干ししいたけ:1枚
  • ねぎ(みじん切り):10g
  • 鶏ひき肉:150g
  • A 酒:小さじ2
  • A しょうゆ:小さじ1
  • A おろしにんにく:少々
  • ギョーザの皮:25枚
  • B しょうゆ:大さじ3
  • B 酢:大さじ1
  • B 砂糖:小さじ1/3
  • 塩:少々
  • こしょう:少々

作り方

  1. 豆腐は紙タオルで包み、皿を重ねておもしをし、冷蔵庫で3時間ほど水切りします(電子レンジ500Wなら3分加熱でも可)。その後ざるに入れて押しつけ、こすりつぶします。
  2. きゅうりは短めの細切りにして塩であえ、水気をしぼります。白菜キムチはみじん切りにして水気をしぼります。干ししいたけは水戻しして石づきを除き、みじん切りにします。
  3. ボウルに鶏ひき肉とAを入れて混ぜ、(1)を加えてよくあえます。さらに(2)とねぎを加え、塩・こしょうで味を調えます。
  4. ギョーザの皮の中央に具を小さじ1のせ、皮のふちを水でぬらして対面をつまみ合わせます。90度回し、さらに対面をつまんで十字になるように包みます。
  5. 鍋に湯を沸かし、(4)を入れて強火で3~4分ゆでます。取り出して氷水に入れ、よく冷やします。
  6. Bを合わせて「チョカンジャン(酢じょうゆ)」を作ります。
  7. 器に氷水を張り、(5)を盛り付け、好みでチャービルや細ねぎをトッピングします。チョカンジャンを添えて完成です。

韓国ピョンス!冷やし水ギョーザの感想

ひんやり冷たい水ギョーザは、夏にぴったりのさっぱりメニューです。かむと豆腐と鶏ひき肉のやさしい味わいに、キムチやしいたけの旨味が広がり、食欲をそそります。つるんとした食感と爽やかなチョカンジャンの酸味が後を引くおいしさでした。

タイトルとURLをコピーしました