
2025年7月31日放送のあさイチのみんなゴハンだよ!では、厚揚げの親子丼を紹介していました。詳しいレシピの解説は日本料理研究家の斉藤辰夫さんでした。
厚揚げの親子丼レシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- 厚揚げ(木綿):1枚(150g)
- たまねぎ(繊維に沿って薄切り):1/4コ
- 鶏ひき肉:150g
- 酒:大さじ1
- 塩:少々
- だし:100ml
- しょうゆ:40ml
- みりん:30ml
- 砂糖:小さじ2
- 卵(溶きほぐす):3コ
- 細ねぎ(小口切り):2本
- 粉ざんしょう:お好みで
- ごはん(温かいもの):適量
作り方
- 厚揚げは紙タオルで押さえて余分な油を取り、1cm幅の一口大に切ります。
- 鍋に鶏ひき肉、酒、塩を入れ、菜箸を3本ほど使って30秒間かき混ぜます。弱めの中火にかけ、混ぜながら火を通し、たまねぎを加えてサッと炒めます。
- 厚揚げとA(だし・しょうゆ・みりん・砂糖)を加えて中火にし、煮立ったら弱火にして1分間煮ます。
- 再び中火にして煮立て、溶き卵の2/3量を回し入れ、軽く混ぜながら煮汁になじませて火を通します。
- 残りの溶き卵を加えたら火を止め、アルミホイルをかぶせて30秒間蒸らします。
- 器にご飯を盛り、5をのせて細ねぎを散らし、お好みで粉ざんしょうをふって完成です。
厚揚げの親子丼の感想
厚揚げのコクとふわっと仕上げた鶏そぼろが優しく溶き卵に包まれて、とても満足感のある一品でした。だしのうまみがしっかり効いていて、ご飯がどんどん進みます。ヘルシーながら食べ応えがあるので、夏場でもぺろっと食べられました。