PR

【あさイチ】鍋ひとつ!いわしのコンフィレシピ【秋元さくら】

2025年5月27日放送のあさイチの「あさイチ KiraKiraキッチン お弁当にも使える!初夏の作り置き」では、鍋ひとつ!いわしのコンフィを紹介していました。詳しいレシピの解説はフランス料理店オーナーシェフの秋元さくらさんでした。

スポンサーリンク

鍋ひとつ!いわしのコンフィレシピ

調理時間: 15分

材料: 2人分

材料

  • いわし:3匹
  • 塩(下味用):小さじ1/3
  • グリーンアスパラガス(3等分):2本
  • パプリカ(黄、縦3等分):1/4個
  • 新じゃがいも(皮ごと4等分):3個
  • ズッキーニ(厚さ2cmの輪切り):1/2本
  • ミニトマト:9個
  • にんにく(薄切り):2かけ
  • ローズマリー(生):1枝
  • オリーブ油(または好みの油):500ml
  • 塩(仕上げ用):適量

作り方

  1. いわしのウロコがあれば取り、調理バサミで背ビレ、頭、尾を切り落とします。腹を5mm幅に切り落とし、流水で血合いを洗って水けをふきます。
  2. 頭側から指を入れて中骨の上をなぞるように尾まで動かし、身を中骨からはがします。反対側も同様にし、中骨を持ち上げて背からはがします。腹骨をそぎ取ります。
  3. いわしに塩を振って5分置き、ペーパーで水分を拭き取ります。
  4. 鍋ににんにく、ローズマリー、オリーブ油を入れ、アスパラ、パプリカ、ズッキーニ、新じゃがを順に入れ、皮を下にしたいわし、ミニトマトを加えます。
  5. 強火にかけ、沸いてきたら弱火にし15分ほど煮ます。
  6. 器に野菜を盛り、塩を振っていわしをのせます。

鍋ひとつ!いわしのコンフィの感想

香ばしい香りとふっくら柔らかいいわしがとても美味しく、たっぷりの野菜と一緒に食べると栄養もバランスも抜群です。コンフィに使った油も炒め物などに再利用できるのがうれしいポイント。冷蔵保存もできるので作り置きにもおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました