
2025年4月28日放送のあさイチのみんなゴハンだよでは、ズッキーニでボンゴレを紹介していました。詳しいレシピの解説はイタリア料理店シェフの片岡護さんでした。
ズッキーニでボンゴレレシピ
調理時間: 10分
材料: 2人分
材料
- ズッキーニ:50g
- オリーブ油:大さじ2
- にんにく(みじん切り):小さじ1
- 赤とうがらし(種を取る):1/2本
- 塩:1つまみ
- こしょう:少々
- あさり(砂抜き済み):150g
- 白ワイン:30ml
- パセリ(みじん切り):大さじ1
- パスタ:70g
- 青じそ(みじん切り):適量
- パセリ(仕上げ用・みじん切り):適量
- オリーブ油(仕上げ用):適量
作り方
- ズッキーニは5mm厚さの輪切りにしてから5mm幅の棒状に切ります。
- フライパンにオリーブ油、みじん切りにしたにんにく、種を取った赤とうがらしを入れ、弱火で香りが立つまで加熱します。
- にんにくに色がつき始めたら、ズッキーニ、塩、こしょうを加え、油がまわる程度にサッと炒めます。
- 砂抜きしたあさり、白ワイン、みじん切りにしたパセリを加えてふたをし、中火にかけます。
- 鍋に湯を沸かし、湯量の0.3%の塩を加え、パスタを袋の表示時間より1分間短くゆでます。
- あさりの口が開いたらふたを取り、2分間ほど軽く煮詰めます。
- ゆでたパスタを加え、1分間ほど全体を絡めます。味をみて、塩で調えます。
- 器に盛りつけ、青じそとパセリのみじん切りを散らし、オリーブ油を回しかけたら完成です。
ズッキーニでボンゴレの感想
ズッキーニのシャキシャキ感とあさりの旨みがしっかりと感じられる、とても爽やかな一皿でした。にんにくと赤とうがらしの香りも食欲をそそり、白ワインとの相性も抜群でした。短時間で手軽に作れるので、忙しい日にもぴったりだと思いました。