PR

【ノンストップ】豚バラしゃぶしゃぶ&キノコダレレシピ【笠原将弘】

2025年10月21日放送のノンストップの「笠原将弘のおかず道場」では、豚バラしゃぶしゃぶ&キノコダレを紹介していました。料理家の笠原将弘さんが教えてくれたのは、秋の味覚・キノコをたっぷり使った絶品ダレ。豚肉の旨みと相性抜群の一品です。

スポンサーリンク

豚バラしゃぶしゃぶ&キノコダレレシピ

調理時間: 25分

材料: 4人分

材料

  • 豚バラ薄切り肉:400g
  • シメジ:1パック
  • エノキダケ:1パック
  • シイタケ:4枚
  • カイワレ:1/2パック
  • 酒(A):3/4カップ
  • みりん(A):1/2カップ
  • しょうゆ(A):80ml
  • 酢(A):40ml
  • 砂糖(A):大さじ1
  • 塩昆布(A):15g
  • 豆板醤(A):小さじ2
  • 卵黄:2個
  • いりゴマ(白):小さじ2

作り方

  1. キノコはそれぞれ根元を除き、シメジはほぐし、エノキは半分に切ってほぐします。シイタケは薄切りにし、軸は細く裂きます。
  2. カイワレは根元を切り落として1cm長さに切ります。豚肉は10cmほどの長さに切り、ほぐしておきます。
  3. 鍋にAの材料を入れてひと煮立ちさせ、アルコールを飛ばします。①のキノコを加えてさっと煮たら火を止め、そのまま冷まします。
  4. 別の鍋にたっぷりの湯を沸かし、火を止めてから②の豚肉をくぐらせ、火を通してザルに上げ、水気を切ります。
  5. ④の豚肉を卵黄であえ、器に盛ります。③のキノコダレをたっぷりとかけ、カイワレを散らして白ごまをふります。

豚バラしゃぶしゃぶ&キノコダレの感想

まろやかな卵黄とピリ辛のキノコダレが絶妙にマッチ!塩昆布と豆板醤がアクセントになり、旨みとコクが広がります。冷しゃぶ風にも、温かいままでもおいしくいただける万能メニュー。ご飯にもぴったりで、家族みんなが喜ぶ味わいです。