
2025年10月15日放送のノンストップのランクアップキッチンでは、米澤流パルメザンチキンカツを紹介していました。詳しいレシピの解説は「ノーコード」の米澤文雄さんでした。
米澤流パルメザンチキンカツレシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- 鶏胸肉:小1枚(正味200g)
- 塩:適量
- 小麦粉:適量
- 卵(よく溶きほぐす):1個
- パン粉(細かいもの):適量
- パルメザンチーズ(すりおろす):パン粉の重さに対して3割
- オリーブオイル:大さじ1
- バター:大さじ1
- ニンニク(つぶす):1かけ
- ルッコラ:適量
- パルメザンチーズ:適量
- 黒コショウ:適量
- レモン(くし形切り):2切れ
作り方
- 鶏胸肉は皮を除き、厚みを半分に切ります。必要であれば包丁でひらき、ラップではさんで肉たたきやビンなどで1.5cm厚さくらいに薄くのばします。
- 片面に塩をふり、全体に小麦粉を薄くまぶします。溶き卵にくぐらせて余分な卵液を落とし、パン粉とパルメザンチーズを混ぜたチーズパン粉をしっかりとつけます。
- フライパンにオリーブオイル、バター、ニンニクを入れて火にかけ、バターが溶けたら鶏肉を並べ入れます。強めの中火で焼き、周りが色づいてきたら返し、ときどき返しながら両面を香ばしく焼き上げます。
- 器に盛り、ルッコラをのせ、パルメザンチーズをおろしかけます。黒コショウをふり、レモンを添えて仕上げます。
米澤流パルメザンチキンカツの感想
衣にチーズを混ぜ込むことで、香ばしさとコクが際立ちます。揚げずにフライパンで焼くので軽やかな仕上がりで、レモンを絞るとさらに爽やかな風味が加わり、レストランのような一皿になります。ルッコラとの相性も抜群です。