
2025年11月17日放送のなないろ日和の野川彩さんの干物パワーレシピのコーナーでは、ほっけのカレーフリットを紹介していました。詳しいレシピの解説は料理研究家の野川彩さんでした。
ほっけのカレーフリットレシピ
調理時間: 15分
材料: 2人分
材料
- まるとっとほっけ:1枚
- 薄力粉:60g
- 片栗粉:大さじ1と1/2
- ベーキングパウダー:小さじ1/3
- カレー粉:小さじ1/2
- 粉チーズ:10g
- マヨネーズ:小さじ2
- 水:75ml
- 薄力粉(打ち粉):適量
- 揚げ油:適量
- レモン(くし切り):適量
- パセリ:適宜
作り方
- ほっけは水気をふきとり、食べやすい大きさにハサミで切ります。
- ボウルにマヨネーズと水を少しずつ加えて混ぜます。
- 合わせた薄力粉・片栗粉・ベーキングパウダー・カレー粉・粉チーズを加えて、粉けがなくなるまで混ぜます。
- ①に打ち粉を軽く振り、③の衣をつけて170〜180℃の油で2〜3分、衣がカリッとするまで揚げます。
- 器に盛り付け、レモン・パセリを添えて完成です。
ほっけのカレーフリットの感想
ほっけの旨味にカレー粉と粉チーズの風味が合わさり、食欲をそそる一品です。衣がカリッとして軽く、レモンを絞るとさらに爽やか。干物を使ったとは思えない洋風おつまみ風の仕上がりでした。
まるとっとホッケ(しお味)の通販情報

骨まで食べられる干物 まるとっと ほっけ開き しお味 6枚 55g×6 干物 ほっけ 国産 簡単調理 ポスト投函便配送
北海道産で脂ののったほっけ開きを骨まで食べられるように調理しました。しお味を6枚セットでお届けします。骨まで食べることでカルシウムをたっぷり摂取できます。調理後に真空状態にして加圧加熱殺菌加工を施すことで骨まで軟らかくしました。調理は電子レ...

