
2025年10月25日放送のミキティダイニング「ミキティ庄司が選ぶ!料理&名場面大放出SP」では、「ウナギとブロッコリーのイタリアンチャーハン」が紹介されていました。イタリアンの巨匠「アロマフレスカ」オーナーシェフ原田慎次さんによる、うなぎを洋風にアレンジした贅沢チャーハンです。バルサミコの酸味と蒲焼きダレの甘みが絶妙にマッチした、香ばしくコクのある一皿です。
ウナギとブロッコリーのイタリアンチャーハンレシピ
調理時間: 30分
材料: 4人分
材料
- うなぎの蒲焼き:2枚
- ブロッコリー:1個
- 生米(無洗米):280g
- スライスベーコン(ハーフ):8枚
- にんにく:1片(すりおろし)
- 玉ねぎ:1個(すりおろし)
- オリーブオイル:大さじ2
- チキンブイヨン:360g
- 蒲焼きのタレ:30g
- バルサミコ酢:50g
- 塩:少々
- SATOのスパイス(または塩少々):適量
- イタリアンパセリ:適量(みじん切り)
- 刻み海苔:適量
- 山椒:適量
作り方
- にんにくと玉ねぎをすりおろします。
- ブロッコリーを小房に分け、半分に切ります。茎の皮をむき、2cm角に切ります。
- スライスベーコンは1〜2cm幅に切り、イタリアンパセリは太い茎を除いてみじん切りにします。
- フライパンにオリーブオイルの半量とすりおろしたにんにく・玉ねぎを入れ、弱火でじっくり炒めます。
- 生米を加えて1〜2分炒め、全体に油がなじんだらチキンブイヨンを加えます。
- 半分に切ったうなぎの蒲焼きをのせ、沸騰したら蓋をして弱火で12〜13分炊き上げます。
- 別のフライパンに残りのオリーブオイルを入れ、ブロッコリーを弱火〜中火でじっくり焼きます。
- 塩をひとつまみ加え、ベーコンを入れて炒め合わせ、SATOのスパイス(または塩少々)で味を調えます。
- 小鍋にバルサミコ酢を入れて半量になるまで煮詰め、蒲焼きのタレを加えてさらにとろみが出るまで煮詰めます。
- 炊き上がったご飯とうなぎをざっくり混ぜ合わせ、水分を飛ばすように炒め、イタリアンパセリを加えます。
- ブロッコリーとベーコンを加えて炒め合わせ、器に盛ります。
- 仕上げにバルサミコソースをかけ、刻み海苔をのせ、山椒をふって完成です。
ウナギとブロッコリーのイタリアンチャーハンの感想
和のうなぎとイタリアンのテイストが見事に融合した一品です。バルサミコソースのほのかな酸味がうなぎの甘辛ダレを引き立て、ブロッコリーとベーコンの旨味がアクセントに。ご飯一粒一粒に香ばしい風味が広がり、まるでリゾットのような上品な味わい。特別な日のメイン料理にもぴったりです。

