
2025年11月18日放送のめざましテレビ「イマドキ」では、寒い季節に注目が高まる“温活”をテーマに、冬の冷え対策に役立つ最新あったかアイテムとして、体の芯からぽっかぽかに温めてくれる万能温活グッズ7選が特集されました。日常的に使える人気の温活アイテムから、忙しい朝や仕事中にも活躍する便利グッズまで、2025年の冬におすすめの“温め習慣”をサポートするアイテムが多数登場し、SNSでも話題になっている注目の内容でした。
体の芯からぽっかぽか!万能温活グッズ7選
つまんでアニマルズ アイピロー
ハンズ新宿店にやってきました。人気3位の温活グッズがビスクの つまんでアニマルズ アイピローでした。中袋を30秒電子レンジで温めホットする温かさで目の疲れが癒されます。
コジット ねおちスト
続いては2位のコジット ねおちスト。こちらは耳につけるだけであったかくなってとても気持ちいいです。ラベンダーの香りとともに睡眠をサポートしてくれます。

リラキュ 温活 ほっとイヤリング
人気第1位はリラキュ 温活 ほっとイヤリング 。まるでイヤリングのように耳に貼るだけ。柄は全部で5種類。ファッション感覚でつけられてリラックスタイムや隙間時間に大活躍です。

QUADS(クワッズ) しっぽと耳つき 蓄熱湯たんぽ mofca
続いてハンズ新宿店でおすすめなのが動物形の湯たんぽ。それが、「蓄熱式湯たんぽモフカ」本体にプラグを刺すだけで最大65度になり8時間温かさが持続します。

Miracle Boa マルチストール
続いての新作がコジット ミラクルボアマルチトール。こちらのストールは6WAY仕様で自由自在の使い方ができます。ナイロン100%を使ったふわふわなボア生地です。

どこでも床暖スリッパ
秋葉原のサンコーで話題なのがこちらのスリッパ。どこでも床暖スリッパ。モバイルバッテリーを繋いでスイッチを入れるUSB式ヒーター搭載。最大17時間持続します。温度は3段階の切り替えが可能。ふかふかのフリースで滑り止めつきです。

まるで電車の座席ヒーター
つづいて椅子において使用する新作。それがまるで電車の座席ヒーターです。それが。4ヶ所にヒーターを搭載。反発力のある素材で脚にしっかりとフィットします。


