PR

【めざましテレビ】老舗から新オープンまで!秋の進化系和スイーツ4選 2025年【イマドキ】

2025年10月13日放送のめざましテレビのイマドキのコーナーでは、老舗から新オープンまで!秋の進化系和スイーツ4選を紹介していました。

スポンサーリンク

老舗から新オープンまで!秋の進化系和スイーツ4選

みたらし団子5本(594円)

京 みたらし 梅園 西武池袋本店の看板商品はみたらし団子5本(594円)。販売してから2週間で約3万6000本売れています。決めの細かい近江米の上用粉を使いもちもち。深みのあるしょうゆで毎日つくるタレは照りと粘りにこだわった創業以来変わらない味です。

京 みたらし 梅園 西武池袋店 (池袋/和菓子)
★★★☆☆3.06

モンブラン大福(650円)

学芸大学にある「いちご大福と茶菓のお店あか」では午前中には完売してしまういちご大福や旬のいちじく大福がありますが、おすすめが毎日お昼ごろには完売する秋限定の大福です。それがモンブラン大福(650円)。熊本県産の和栗をコーヒー餡で包んでビターさを加え、求肥は滋賀県産のもち粉を使用してもちふわ感をだしています。

いちご大福と茶菓のお店 あか (学芸大学/大福)
★★★☆☆3.50 ■予算(夜):~¥999

もちり(450円)

船橋屋こよみ で人気なのは累計で1万4000個販売している和風のプリンです。もっちりしていておもちみたいな食感です。それがもちり(450円)です。ゼリーは黒蜜の甘さがあり、とろりとした食感でまろやかなプリンがコクのある黒蜜ゼリーとよくあっていて上品な味わいです。

船橋屋 こよみ エキュートエディション渋谷店 (渋谷/和菓子)
★★★☆☆3.06

ZUNDA ZUNDAパフェ(800円)

代官山にあるZUNDA ZUNDAではずんだを使ったクレープや程よい甘さのシェイクやおだんごがのったパフェが人気です。それがZUNDA ZUNDAパフェ(800円)。クリスピーにのせるあんは厳選した枝豆と茶豆を混ぜたずんだです。シフォンケーキとアイス、みたらしあんとずんだをたっぷりと。最後にだんごをのせたら和の風味を堪能できるパフェが完成です。

ZUNDA ZUNDA 代官山店 (代官山/和菓子)
★★★☆☆3.11

参考情報

番組情報

めざましテレビ
『めざましテレビ』は、フジテレビ系列で1994年4月1日から毎週月曜日から金曜日に生放送されている帯番組・朝の情報番組である。略称は「めざまし」。2019年4月1日からの放送時間は5:25 - 8:00。
【メインキャスター】 三宅正治  井上清華  生田竜聖

めざましテレビの記事一覧はこちら

めざましテレビ
スポンサーリンク