
2025年9月3日放送のめざましテレビのイマドキのコーナーでは、人気店の新業態も登場!渋谷・原宿NEWスイーツ4選を紹介していました。
人気店の新業態も登場!渋谷・原宿NEWスイーツ4選
シュー・クロッカン(1240円)
表参道駅構内に7月にオープンしたEcrin de Louis ROBUCHON(エクラン ドゥ ルイ ロブション)で話題になっているのがシュークリーム。1ヶ月で6000個販売するとのこと。それがシュー・クロッカン(1240円)。香ばしい生地に濃厚なカスタードがよくあいます。

Ecrin de Louis ROBUCHON (表参道/洋菓子)
★★★☆☆3.04 ■予算(夜):~¥999
桃とアールグレイ(1580円)
続いて渋谷に6月にオープンしたMr.クレーピーとMrs.ガレッティはクレープとガレットの専門店。おすすめが桃とアールグレイ(1580円)。生地はアールグレイの茶葉を混ぜ込んでいます。アールグレイのクリームをトッピングしていて、甘酸っぱい桃のソースはたまりません。今しか味わえない限定のクレープです。

モーニングセットがお得✨✨(spica☆kirari)-Mr.クレーピーとMrs.ガレッティ
モーニングセットがお得✨✨
抹茶ソフトクリーム(650円)
原宿に7月オープンしたのがMATCHA patisserie Sadaharu AOKIでは愛知県産の南山園抹茶を使ったスイーツが楽しめます。なかでもおすすめが抹茶ソフトクリーム(650円)。サダハルアオキブレンド抹茶とリッチミルクを使いクリーミーでなめらかになるようにしています。

MATCHA patisserie Sadaharu AOKI (原宿/スイーツ)
★★★☆☆3.00
ジェラート・シェイク(ムー)900円
人気ベーカリーのパンとエスプレッソとでは初めてジェラート専門店を原宿にオープンしました。それがジェラートとエスプレッソと。店内では20種類のジェラートを楽しめます。ジェラートを使ったシェイクも楽しめます。なかでも人気なのがジェラート・シェイク(ムー)900円です。バターの風味が濃厚でミルク感もあってのどごしも滑らかとのこと。

ジェラートとエスプレッソと (明治神宮前/ジェラート・アイスクリーム)
★★★☆☆3.39 ■原宿ニュー喫茶 #こたつカフェ #カラフルカフェ ■予算(昼):~¥999