
2025年8月26日放送のめざましテレビのイマドキのコーナーでは、夏に食べたい冷辛グルメ4選を紹介していました。
夏に食べたい冷辛グルメ4選
冷やし麻辣湯 豆乳担担(1100円)
七宝麻辣湯(チーパオマーラータン) 赤坂店は行列ができる麻辣湯の専門店。こちらで話題なのが今しか食べられない冷やし麻辣湯 豆乳担担(1100円)です。豆乳はまろやかでコクがあり、冷たくてさっぱりしています。

七宝 麻辣湯 赤坂店 (赤坂見附/中華料理)
★★★☆☆3.47 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
特製冷やしカレー(1300円)
創業60年以上のカリカル 新橋本店ではチキン印度カレーが看板メニューです。スパイスがきいていて美味しいと話題なのが特製冷やしカレー(1300円)です。辛めのカレーが特徴です。じわじわくる辛さがたまらない一品です。

カリカル 新橋本店 (新橋/カレー)
★★★☆☆3.73 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
白桃とハモンセラーノの冷製パスタxタバスコ ハラペーニョソース(1848円)
We eat Wheat 自由が丘店で味わえるのが白桃とハモンセラーノの冷製パスタxタバスコ ハラペーニョソース(1848円)。ポイントはグリーンのソース。白桃の甘み、生ハムの塩味、ハラペーニョのピリッとした辛さが加わり全体が引き締まります。酸味とほのかな辛さがとても美味しいです。

We eat Wheat (自由が丘/イタリアン)
★★★☆☆3.46 ■オーガニックにこだわる自由が丘のハウスメイドキッチン ■予算(夜):¥3,000~¥3,999
トムヤム冷麺(1480円)
タイ料理研究所 エキュート秋葉原店 のおすすめ冷辛グルメはトムヤム冷麺(1480円)です。レモン汁の爽やかな酸味のあとにピリッとした辛さがたまらないです。

タイ料理研究所 エキュート秋葉原 (秋葉原/タイ料理)
★★★☆☆3.15 ■予算(夜):¥3,000~¥3,999