
2025年8月25日放送のめざましテレビのイマドキのコーナーでは、残暑につるんと爽やか!涼感ゼリー3選を紹介していました。
残暑につるんと爽やか!涼感ゼリー3選
ジュレクリームソーダ(692円)
東京・大田区 ベルアメール久が原ファクトリーショップでは2週間で700個以上売れている商品があります。それがジュレクリームソーダ(692円)をイメージしたゼリー。ソーダのシュワシュワ感を表現したメロンソーダ味のゼリーが特徴です。

ベルアメール ファクトリーショップ (西馬込/チョコレート)
★★★☆☆3.05
コーヒーゼリーバニラアイスクリーム乗せ(770円)
中板橋にあるワンルームコーヒーでは、バスク風チーズケーキやあんバタートーストが人気のカフェ。こちらのゼリーは、コーヒーゼリーバニラアイスクリーム乗せ(770円)。コーンアイスが乗ったコーヒーゼリーです。オリジナルブランドコーヒーを抽出したら無糖のゼリーにしてコーヒーのコクを楽しめるようにしています。その上にホイップクリームとクリーミーなバニラアイスをトッピングしています。

ワンルームコーヒー (中板橋/カフェ)
★★★☆☆3.56 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999
シトラス&アップルティーゼリー(570円)
パステル 新宿小田急エース店ではこの夏限定で2種類のゼリーが登場。一つは1500個売れているシトラス&アップルティーゼリー(570円)です。もう一つは月に2000個以上売れたはちみつレモンのゼリー(570円)です。

パステル 新宿小田急エース店 (新宿/プリン)
★★★☆☆3.04