
2025年8月1日放送のめざましテレビ なにわ男子のどっち派では夏限定イベント楽しむなら!鑑賞派?体験派かをなにわ男子の道枝駿佑さんが調査していました。
3世代で夏限定イベント楽しむなら!鑑賞派?体験派
相模原市立博物館 (鑑賞派)
まずは先月リニューアルした相模原市立博物館。こちらでは世界初の技術が体験できるプラネタリウムが楽しめます。これまでの2万5千個の星から10億個の星&8K映像がたのしめます。
相模原市立博物館
日本科学未来館(体験派)
一方体験派は、日本科学未来館へ。日本科学未来館のオリジナルパートナーロボットのケパランが人の動きやメッセージに反応して楽しませてくれます。先月スタートしたのが、ケパラン音頭。音楽に合わせて踊ります。デジタル森林浴ができるエリアなど夏限定の催しがたくさんあります。

日本科学未来館 (Miraikan)
日本科学未来館-Miraikan-の公式サイト。最新テクノロジーから日々の素朴な疑問、地球環境、宇宙の探求、生命の不思議まで、さまざまなスケールで現在進行形の科学技術を体験いただけます。
浅草花やしき(体験派)
日本最古の遊園地の浅草花やしきでは、ハナハナ盆ダンスや新アトラクションのお化け屋敷など心も体もひんやりできます。
浅草花やしき
日本最古の遊園地
SHIBUYA SKY(鑑賞派)
一方鑑賞派はSHIBUYA SKYへ。SHIBUYA SKY46階の屋内展望回廊で始まった夏限定イベント。360度光を放つ照明を操作して真夏の幻想的な演出を楽しめます。

SHIBUYA SKY|天空夢祭(てんくうゆめまつり)
SHIBUYA SKY では、2025年9月11日(木)~9月27日(土)に、“夢”をテーマにした都市型の秋祭り「天空夢祭(てんくうゆめまつり)」を開催します。
ECO EDO 日本橋2025(鑑賞派)
他にも日本橋エリアには250個の江戸風鈴が並ぶ風鈴トンネルが登場。浴衣レンタルもできます。
ECO EDO 日本橋 2025 ~五感で楽しむ、江戸の涼~
2025年7月11日(金)~8月11日(月・祝)開催。「ゆかたで日本橋」をテーマに、風鈴、打ち水、かき氷など、夏の日本橋をゆかたで満喫できる街歩きイベントです。
MIDTOWN SUMMER 2025(鑑賞派)
東京ミッドタウンではMIDTOWN SUMMER 2025を開催しています。六本木で2000本のひまわりを楽しむことができます。

MIDTOWN SUMMER 2025 | イベント | 東京ミッドタウン
東京ミッドタウンのイベント「MIDTOWN SUMMER 2025」をご紹介します。開催期間は2025/7/18(金)〜8/31(日)。今年の夏、東京ミッドタウンで出逢えるのは「カラフルな日本の夏景色」。 都心にいな…。東京のまん中で緑に憩...