
2025年7月10日放送のめざましテレビのやってユカでは、夏の湘南最新スポット7選を紹介していました。
夏の湘南最新スポット7選
道の駅 湘南ちがさき
まずはやってきたのは道の駅湘南しがさき。7日にグランドオープンしたばかりの湘南エリア初の道の駅です。1階は物販エリアで朝どれ鮮魚、アロハシャツなど湘南ならではのラインナップ。2階にはフードコート、キッズスペース、ドッグランなどがあります。やってユカでは、生しらす丼(1400円)ガーリックシュリンプなどを楽しんでいました。
道の駅 湘南ちがさき
神奈川県茅ケ崎市湘南初「道の駅 湘南ちがさき」。リラクゼーションを提供する休憩機能、多彩な情報・魅力・資源を発信する情報発信機能、地域と“ちがさき愛”を育み発信する地域連携機能を兼ね備えた道の駅です。
鵠沼海水浴場 海の家 beach bright
続いてやってきたのは、テレビ初公開の鵠沼海水浴場の海の家。ドジャーズの公式パートナー企業がコラボしていて、海の家でドジャーズ気分を味わえます。さらに、酸素ボックスも設置しています。こちらではドジャーブルーのブルーヨーグルトのカキ氷を楽しみました。

Beach Bright (片瀬江ノ島/その他)
■”涼”ד癒し”の融合 最先端の海の家 ■予算(夜):¥5,000~¥5,999
HOBIE BASE ENOSHIMA KANAGAWA
続いて、5月にオープンしたマリンアクティビティーのお店。HOBIE BASE ENOSHIMA KANAGAWA。足こぎセーリングカヤックは60分から90分1人(6千円)で初心者でも気軽に楽しむことができます。

湘南・江ノ島で楽しむカヤック&水上アクティビティ「HOBIE BASE ENOSHIMA KANAGAWA」|ちょっとヨットビーチマリーナ江ノ島
HOBIE BASE ENOSHIMA KANAGAWAでは、HOBIEの最新SUPやカヤック、セーリングを気軽に体験可能!手ぶらで楽しめるマリンアクティビティ拠点。初心者も安心のサポート体制で、湘南・江ノ島の海を自由に遊び尽くそう!
砂の道
次に砂の道が紹介されていました。こちらは春から夏までの間で干潮時にしか現れないそうです。トンボロという現象なんだとか。5月に江の島に上陸できる階段が設置されました。
江の島の「トンボロ」を歩いてみよう | イベント | 藤沢市観光公式ホームページ
神奈川県藤沢市(湘南・江の島エリア)の公式観光情報サイトです。イベント、ショッピング、宿泊、グルメ情報が満載。オススメの観光スポットやモデルコースもご紹介しています。
ALOHAモニュメント
つづいてやってきたのはALOHAモニュメント。こちらは去年設置されました。姉妹都市のホノルルのフォトスポットとして注目されています。

2024年7月26日 「ALOHA」を感じるモニュメントが誕生!|茅ヶ崎市
茅ヶ崎市公式ホームページ
「ずし」オブジェクト
逗子海水浴場に設置された「ずし」オブジェクトがフォトスポットとして紹介されていました。

環境問題ずしり 海洋プラ再生オブジェ、逗子海水浴場に登場 「身近に感じるきっかけに」:東京新聞デジタル
6月末に海開きした神奈川県の逗子海水浴場に、海岸で集めたペットボトルのキャップを再生したオブジェが設けられた。海水浴客が、海洋プラスチ...
江ノ電の石上駅
つづいて江ノ電の石上駅へやってきました。2年前に地元アーティストらによってアートな駅に変身しました。

【駅アート_Part5】江ノ電「石上駅」アート紹介 | 江ノ島電鉄株式会社
車窓から見える風景の中や、日常の中でアートに触れるリラックスする時間を。 江ノ電の駅「藤沢」「石上」「柳小路」「鵠沼」「湘南海岸公園」「江ノ島」のホームや駅舎にウォールアートが施されております。 江ノ電6駅の駅アートを紹