
2025年6月3日放送のめざましテレビのイマドキのコーナーでは、果汁たっぷりとろける甘さ桃スイーツ3選 を紹介していました。
果汁たっぷりとろける甘さ桃スイーツ3選
天然水と削り氷 桃と信州高原みるく(1485円)
和カフェ Tsumugi では桃のカキ氷が楽しめます。天然水と削り氷 桃と信州高原みるく(1485円)はこだわりの桃のソースを2種類使い、ホイップクリームとおいりをトッピングしています。優しい口当たりのカキ氷です。

和カフェTsumugi アトレ竹芝店 (竹芝/カフェ)
★★★☆☆3.47 ■和テイストのドリンクやごはん・スイーツなどを取り揃えた、新しいスタイルの和カフェです。 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
ピーチティーグルト(720円)
THE ALLEYで楽しめるのがピーチティーグルト(720円)。白桃ベースのオリジナルシロップとシロップ漬けした桃を使った烏龍茶スムージーが特徴。スムージーと桃の果肉の食感がとてもいいとのこと。

THE ALLEY 有楽町店 (有楽町/タピオカ)
★★★☆☆3.08 ■予算(夜):~¥999
シュガーバターサンドの木 白桃ミルクショコラ(993円)
シュガーバターの木 大丸東京店では発売から1ヶ月うで220万個販売している商品があります。それが、シュガーバターサンドの木 白桃ミルクショコラ(993円)。生地にも白桃パウダーを練り込んでいて国産白桃を使ったミルクショコラをサンドしています。

シュガーバターの木|SUGAR BUTTER TREE
銀のぶどうから誕生した「シュガーバターの木」。シュガーバターサンドの木が大人気のTHEシリアルスイーツブランドです。